仕事の進め方
メールや電話でお問い合わせください。
▼
Step0 オープン工房や無料相談会にご参加ください。
▼ 初めに調査・企画案作成の申込みをしてください。
▼
Step1 調査・企画契約を結びます。
▼ 法令調査や現地調査を行い、企画書を作成します。納得したら次のステップに進んでください。
▼
Step2 調査企画報告書をじっくり検討し新築計画がまとまったら、設計監理契約を結びます。
▼ 要望を聞きながら基本設計図を作成します。さらに検討を加えて実施設計図を作成します。
▼ 完成した設計図書を元に見積の依頼をして、施工会社を選びます。
▼ 法令の手続が終れば、施工会社と請負契約を結んで工事を着工します。
▼ 工事期間中、建築士は設計図書通りに工事が行われているか第3者チェックを行います。
▼ 建築主・施工会社・建築士・法令検査が終れば引渡しです。
報 酬
■国土交通省が策定した業務報酬基準により算定します
Step0 オープン工房・初回面談:無料
Step1 調査・企画費用:60,000円〜
Step2 設計・監理費用(国土交通省告示15号の略算方式)
業務報酬=直接人件費×2.0+特別経費+技術料等経費+消費税
直接人経費とは:設計や監理に従事する者の給与や諸手当などの人経費に従事する延べ日数を乗じた合計。
特別経費とは :出張旅費や建築主の依頼に基づいて必要となる費用。
例)測量の立合い・地盤調査の立合い・確認申請費用など
技術料等経費とは:特別な技術力や創造力などの対価。